1/6 なみだち
この日こそはと、なみだちへ。
エリアに下りていくと、先客がいた。流石に3連休だし、登りに来る人はいるよな。
タコに取り付いていたけれど、核心でエイドアップしている様子だったのでムーヴは特に見ず。
アルタミラフェース・迷いルート(5.10d)を登ってアップ。
上部に1本だけあるハンガーボルトは、下から見上げた印象よりも腐っていなかったので、
しっかり悪くピリッとした核心も安心して突っ込める。
どれくらい登られているか分からないけれど、結構面白かった。
波をかぶって靴を濡らしたりしつつ、取りつきに上がってタコにトライ。
風が強く、波飛沫が飛んできた。
出だしのルーフ越えで2、3度行きつ戻りつして、意を決してクラックに突入。
先にトライしている人がいたおかげか、クラックのヌメりは全く気にならず。
ムーヴ、プロテクションともに、ハングに入ってからは上手くはまっていき、OSできた。
暑さも大したことなく、むしろ風のおかげで状態は良いようだった。助かった。
その後はながねケイヴに移動したものの、覗き込んでみるとあちこち草だらけ。これは出直してしっかり掃除した方がいいということになり、
おとじろう、南の国のピリカなどを見て回って、周辺の概念を把握して帰った。
タコをトライする前、準備を整えながら考えたことがあった。
今年は「気持ちを前へ、上へ向ける」ということをテーマにしたい。
そう決めてトライし結果を得た以上、忘れず、大切にしたい。
1/7 ながね
ながねケイヴの掃除。
シュリンプ(5.12c)だけは流石に人気があり、綺麗になっているどころかチョークがしっかり載っているので、
その周囲のルートに生えた草をひたすらにむしった。
エビデンス、アバロニ、ビッグジュンと風吹ジュンのラインがこれで掃除完了。
これだけ傾斜のある壁だと、上からラペルしてカムを入れるのにも一苦労。
弁天岩の開拓を思い出すようだった。
草むしりを済ませて微妙な時間になってしまったので、かんのん浜とオーシャンのエリアを見に行って場所を把握して帰った。
1/8 ながね
シュリンプをトライしに行った。が、この日も先客あり。そりゃそうか。
幸いというのか、チョーク跡はくっきりなので、1トライをものにするために待った。
ハングボードでアップし、取り付きの側壁に短いクラックを見つけて二人でボルダーしたりした。
順番が回ってきていざトライすると、前半の前傾シンハンドでかなり手間取った。
どうにも苦手なサイズだったので、結局フェースにあるホールドとリーチでかなり強引に突破。
カムを固め取りしてレストした後、抜けないパンプを諦めて最後のフェースムーヴに入り、
捨て身で出したラスト1手を止め損ねて吹っ飛ばされた。
惜しかったような、そうでもないような。かなりギリギリのパンプだったので、あの捨て身では駄目だったのだろう。
ともかくムーヴは探らずそのまま下りて、しばらくレスト。
パンプが抜けたところで、ロープは抜かずにヨーヨー状態で繋げて登った。
ヨーヨーだとかロワーダウンだとか、いろいろなスタイルがあるけれど、
今回の場合、OSトライで取った以上のカムはその後セットしなかったので、
これはピンクポイントですらなかったということになる。
グレードを抜きにして考えてもこれはOSしたかった。
しかし、充実感もあった。
パンプしてもある程度冷静さを保ってムーヴをこなし続け、視線は上を向いていた。
そのことは収穫だったように思う。
昼過ぎに撤収し、また富士山の裾野を抜けて家へと帰った。
0 件のコメント:
コメントを投稿