2013年7月9日火曜日

体力勝負の巻 その2

今週も、ジャンボさんと二人で継続クライミングをしてきました。

今週も前夜に瑞牆入り。
道中、獣に沢山出くわしました。
キツネ、タヌキ、イタチ、シカ・・・
そのうちクマやイノシシなんかも出てくるんじゃないかと不安になった。

翌日は先週と打って変わって快晴。
が、日差しがキツ過ぎて中盤からは日干し状態に。
下界では猛暑日だったそうで。

5時ごろに駐車場を出て、まずは1本目。
「ワイルドアットホーム」を途中まで登り、
4P目から「Happiest You」に合流、
4P目の鎌形ハング(5.12a)と5P目の黒いスラブフェース(5.11+?)を登って、
再び「ワイルドアットホーム」に戻るというライン。
「ワイルドハピエストホーム」とでも呼びましょうか。
鎌形ハングは僕がリードさせてもらったものの、
下部でホールドの端が欠けていきなりOSを逃す。
その後核心で2回落ちて抜け、2回目のトライでRP。
ちなみにこの継続のルールとして、二人のどちらかがRPしないと次のピッチに進めません。
続く見た目より悪いスラブフェースはジャンボさんがリードして、
カンマンボロンの頭に抜けた。

すぐに下降して2本目、大面の「フリーウェイ」(5.11b 9P)。
核心となる2P目の11bは僕がリードしてOS。
4P目のオフウィズス(5.10a)は濡れていて怖かったものの落ちずに済んだ。
6P目・7P目は通して登り、8P目(5.10d)はジャンボさん。
このピッチ、「なんじゃこりゃ!?」となる立ちこみから始まり、
結晶が常にポロポロするスラブを這い上がる、かなり悪いピッチだった。
知り合いの強い人も落とされたらしい。
この時には既にカンカン照りで、足も痛くなって、恐ろしかった。
なんとか落ちずに登れてホッとした。

八ヶ岳の方から怪しげな雲が漂い始めた頃、十一面に移動して3本目、アレアレア(5.12b 8P)。
ジャンボさんが「難しいピッチは全部あげるよ」と、
優しさなのかいじめなのか分からないことをおっしゃるので、
お言葉に甘えて1P目からリードさせていただいた。
もうかなり疲労を感じていたけど、1P目(5.11d)は安定してOS。
花崗岩のわりに人工壁っぽくて面白かった。
3P目(5.12a)は核心で2回落ちて抜け、次のトライでギリギリRP。
そろそろ限界を感じ始めた。
4P目の、史上最難の5.7を這い上がって、
5P目が問題のクラック(5.12b)。
何年も前にユースケさんが颯爽と登って行くのを眺めた覚えがある。
大ザルによると「まともに登ってる人はほとんどいない」らしい。
ダメ元でやってみるとやっぱり駄目で、まず離陸からさっぱり。
なんとかそれらしいムーヴを見つけて最初の核心は越えたものの、
既に体が終わっているので当然テン山。
ボロ雑巾のようになってなんとか抜け、
しばらく悩んだけど、ギアをセットした状態でもう一度やった。
なんとかムーヴが繋がって、ギリギリピンクポイントできた。
でもギアをセットしながらだともっと厳しいんだろうな。

時間がなくなったので5P目までで敗退して、下山。
車に戻ったのは7時過ぎだった。

いやー厳しかった。
12台が絡んでくると一気に厳しさが増します。
中盤にフリーウェイを入れることもかなり効きます。
一先ずの理想としては、3本目にアレアレアを持ってきてもしっかり登れるようになることかな。

一日中テーピングを巻いた状態で夏の日差しを浴びていたので、
剥がしてみると手首から先だけ白く見えた。
見事なテーピング焼け。
「クラックを登る者の勲章!」なんて胸を張ればいいのでしょうが、
学校に行くと恥ずかしくて仕方ありませんでしたとさ。

0 件のコメント:

コメントを投稿