2016年7月31日日曜日

尻を叩くもの

昨日、やっとこさ弁天・矢立に戻った。

朝起きたらラジオで「県内全域に大雨注意報」とか言っていて、
「これはダメなやつだろ!」とか思ったけど、とりあえず行ってみた。
瑞牆は案の定、曇り。山の中はしけしけ。
アプローチで見える岩はことごとくじっとりしている
「これはただのハイキングだねー」と大ザルと話していたら、大ザルPの壁は結構乾いていた。
いやー、来てみるもんだ。

大ザルがトップロープを張りに行っている間に、谷間をガスが上がってきて、
対岸にある摩天岩まで完全に見えなくなったりしたけど、なんとか天気はもっていた。
大ザルも来るのは久しぶりなので、トップロープで練習。
クラックの部分はやはり湿気っぽいようで、登りにくそうだった。
問題は、これから数週間でどれだけ通えるか、にありそうだ。

矢立岩に移動して、自分のPに行ったら、これは取り付き以外完全に乾いていた。
クラックが閉じた先がハングしているのと、大半が樹林から抜け出ているおかげで、
雨の後の乾きは比較的いいようだった。
いつ雨が降ってくるか分からないので、さっさとユマールして、
中間の長い核心パートのプロテクションを再確認。
狙い通り、ここのカムを受け付けない浅い溝には、ナッツをはめ込む方がよさそうだった。
浅すぎるので上に引っ張ると簡単に外れるけど。
一度降りて、それから前回やらなかった出だしのクラックを含め、下からムーヴをやり直す。
出だしのノープロの部分が案外悪くてビビった。ちょっと登ってからは問題なし。
核心のパートは結構フィンガリーで、怖さも手伝った余分に力が入ってパンプしそう。
でも極端に難しい部分はないので、やっぱり13はなさそうだった。
プロテクションのセットも込みでシークエンスを考えて、ちょっと掃除もして作業終了。
取り付きに降りてロープを外したら、ぱらぱら降り始めた。
でも結局、すぐに止んでしまって、帰り道でカッパを出す必要はなかった。


雨が降りそうな空模様だったし、事実ちょっと降ったし、
道端の岩はこれまでになくびしょびしょだったけど、それでも行っただけのことはあった。
もちろんそれは、今回たまたま運が良かっただけで、行った途端に雨ということもある。
それでも「行けばなにかしらできることあるだろ」という大雑把な期待で、
じめじめしたアプローチを歩いて行ってしまう。
大雑把な期待の力はあまり強くないけれど、
それでも少しばかり重い腰を上げさせ、尻を叩いて岩場に向かわせる。
なんだかな。

大ザルともども、次回からは狙っていきたいですな。

2016年7月25日月曜日

毎年のことなんだけど

ぬめりに悩まされるのと同時にイマイチ調子が上がらない日々が続いております。
ジムに行くたびに「クライミングってつらい」とこぼしたりなんかしています。

先週の水曜日は、かつのりさんとカサメリに行った。
風が吹くとそれなりに涼しい気もしたけど、ところによって空気が籠っている感じ。
コセロックに行ったら他に3組くらいクライマーがいた。週末の不動沢くらいの人口密度。
平日でこれなんだから、週末はさぞかし賑やかいんだろうな。

無名の10bを登って、納涼岩の「トラバント」(5.9)を登って、
隣の「ゴンベイ2」(5.11a)をやったら、核心らしきところで滑り落ちた。2回目でRP。
ムーヴが分かってしまえば快適・・・というほどでもないけど、まあそれなりにスタスタ登れる。
かつのりさんは一撃しかけたものの最後の最後で落ちてきた。
その後シューズに大穴が空いて撃沈。あららら。
それから灼熱の「ちちくりマンボウ」(5.10c)を登って、
まだやったことのなかった「金のわらじ」(5.12a)をやったら一つ目のハング越えでテンション。
開けているように見えて、この日やった中では一番ヌメりが酷かったかも。
全力でムーヴを解決して、次のトライで登った。
最後にモツランドで「レーザーズエッジ」を登って終了。
取り付きに小さめのクワガタが一匹ひっくり返ってジタバタしていた。夏ですなあ。

なんだかコンディション云々だけでなく、外岩の勘が酷く鈍っているように感じる。

その日はまだ登り足りない気がしたので、帰りにエッジに下してもらって、閉店まで登った。

で、この週末はパートナーがいなかったので昨日もエッジへ。
指先はまた少しずつ固くなってきたけど、それでも皮の減りは早い。
体もまだまだ動いてくれない感じで、登っていてあまり気持ちはよくないけど、
とりあえず今は登る量を確保しておかないといけない。

今年の下半期は毎年のようにはいかないだろうから。

2016年7月18日月曜日

はやくはやく

1か月ぶりくらいにクライミングを再開しました。
体、おもに指がボロボロですが、気持ちは元気です。

昨日は、ノボリバ組と瑞牆へ。
明らかにオフシーズンだし、最近雨が多いのでコンディション悪いに決まっていたけど、
しばらく岩に触っていないせいで、なんでもいいから登りに行きたかった。
で、行ってみると案の定森の中はじめじめ。岩もしっとり。
まあ、予想していたので気にしない。
大黒岩のあたりでアップして、あとはずっとノボリバ組が頑張っている倶利伽羅の岩にいた。
「カラクリ」を2通りのシークエンスでリピートしたり、
「倶利伽羅」であちこちすっぽ抜けて悶絶したりして、半日以上過ごした。
誰かいるだろうなーと思っていたけど、予想通りエッジ常連組がいたので、賑やかかった。
昇天されたマツモトさん(の指)

うえきゅうさん on カラクリ

もくもくするホリさん

最後の最後に、今までになくじっとりした「竜王」を必死こいてリピートして終了。
やっぱりこの時期は、同じ瑞牆でも奥地に籠るに限るなあ、というのが本音だけど、
久しぶりに岩が触れたので、まずはそれがなにより。

今日は国体のトレーニングのためにBase Campへ。
長野県民からしたら、埼玉は暑すぎるのですよ!車から降りてびっくりしましたよ、ええ。
今回は少年男子が頑張って登ることが主目的だったので、
3分の2はりんたろうとレオのビレイをしていた。
新潟の少年男子たちが来ていて、しゅーたくんがおっそろしく強かった。
最後に2時間くらいボルダーをやって、初段を数本登って終わった。
暑いし、指は痛いし、なんだか悲壮感が漂いかけていたけど、
まあなんとか体が動くようになってきたかな、という感じで3連休が過ぎていった。

国体に向けてそれなりの準備を進めていかなくてはいけないけど、
まずは自分のプロジェクトに戻りたい。
ぼちぼちやっていきます。