2018年2月19日月曜日

ぬめりかわさんと

最近「ぬめりかわ」に改名したらしいしょんちゃんが関西から帰ってきた。
いましさんと3人でどこかに登りに行こうという話になったのだけど、
遠山川も笠置山も、どうも状態がよくないらしいので、鳳来に決定。
鳳来のボルダーに行くのなんて、何年ぶりでしょう。

天気はとてもよかったけれど、風が吹いていて結構寒かった。
行ったことのない湖底エリアとかに興味があったけど、
残念ながら出ていないので「花夜叉」のあるエリアへ。
クライマーらしき車は道中ちらほら停まっているようだったけど、
ここには誰もいなくてえらく静かだった。
アップにちょうどいい5級を登って、「グライダー」(1級/初段)もリピート。
ぬめりかわさんがハマり始めたので、アップと割り切って限定で遊ぶ。
スタートから一気に中間の水平ホールドにランジしたら、初段くらいになった。
ぬめりかわさんが危なく登ったところで「花夜叉」へ。
グライダー

スタンドの二段は何年も前に登ったので、今回はSDの四段にトライ。
前回やった時には「こんなもんできるんかいな」という感じで敗退したけど、
だいぶ年数が経ったので、ちょっとは感触が変わっているだろうと期待していたわけ。
ところがところが現実はそんなに甘くないのであります。
1手目のデッドが全く止まる気がしない。高速タッチで精いっぱい。
ぬめりかわさんがスタンドでしっかり苦戦している一方、
こっちも地上数十センチで尻もちをつき続ける。
「1手目が止まったとしてー」と2手目をやってみたら、こっちはこっちで動けん。
3手目以降はなんとなくバラせたので、ほとんどこの2手が問題。
スタンスを変えながら打ちまくって、どうにか1手目は止まりそうになった。
2手目は高速タッチから進歩せず。
ぐおー、これは悔しいぞ。
 花夜叉スタンド
誰かが遊んだあと

ぬめりかわさんがスタンドを登ったところで、「ゲルニカ」(二段)へ移動。
この岩に来たのは初めてだけれど、ノブ上のホールドがぼこぼこついていて面白い。
ぬめりかわさんはもう登っているので、さっさと登らなければならない雰囲気。
課題の内容はシンプルで、一撃に向いていそうだったので、狙ってトライ。
が、遠い1手目で目測を誤って呆気なく撃沈。
2回目でそのムーヴを修正して、後は悴んだ指で危なっかしく登ってゲット。
一番悪いのは1手目だけど、最後のガバを取るまでずっとしんどい感じ。
岩も立派だし、いい課題だった。一撃したかったな・・・
左にある「オーク」とかも面白そうなので、また来るかも。
ゲルニカ

最後に「湖畔」(二段)の岩へ。
鳳来ボルダーの常で、情報が少なくてスタートがどれだかよくわからん。
とりあえず右側の一番低い辺りでSDして、直答するラインを登った。
呆気なく一撃。これ、二段か?
同じスタートから左に抜けていくラインもあったので、そっちも登った。
これもさっさと終わって、3人で首を傾げる。これも二段ないな・・・
あまりに釈然としなかったので、帰りの道中ぬめりかわさんが調べたところ、
スタートもラインも全く違っていたことが判明。
情報が少ないなりにちゃんと調べないといけませんね。

太陽が対岸の尾根の向こうに沈んでしまって寒いので終了。
今時のクライマーを相手にどんな商品を開発したら大儲けできるか、
という欲丸出しの話題で盛り上がりながら帰った。
ドローンを飛ばすふたり


そういえばしばらく来ないうちにキャンプ場の犬が世代交代していた。
昔いた太っちょの甲斐犬はもういなくて、ちょっと寂しい。
代わりにいた黒柴もどきみたいな子が、えらく人懐っこくて、
ちょっと撫でると「たまらん、たまらん」とぐいぐい擦り寄ってきて可愛かった。


0 件のコメント:

コメントを投稿