2014年5月25日日曜日

小やすり(写真なし!)

土曜日の夜に瑞牆入り。
が、寝袋を忘れる。こんなの初めて。
仕方ないので、マットを敷いた上にロープバッグをかけて寝た。
車中泊なのにビバーク気分だった。

今日は瑞牆に住み着いているもとえさんと小ヤスリに行った。
折角だからということで撮影のために中尾さんとセツコさんも同行。

なにしろ行くのは数年ぶり(多分ブログを始めるより前)なので、道もすっかり忘れている。
十一面の正面壁からときどき消える踏み跡をたどって、
奥壁との分岐を見つけたらそこからはすぐだった。案外近いです。

もとえさんとクライミング開始。登るのは「蒼天攀路」(5.12b 3P)
1P目の5.10(多分bくらい)は僕がリードして、
2P目の印象的な三角チムニー(これは5.10a)はもとえさんにリードしてもらう。
チムニーの両側がぐーっと迫ってきて、穴が完全に三角形になる。変なルートだな。
久しぶりに登ってみると、やっぱり面白かった。
腰→右肩→左肩→腰・・・という順番でくねくね登った。我ながら気持ち悪い動き。

3P目の5.12bはとりあえず後に回して、テラスをハンドトラバースして岩の裏側へ。
そこから5.7のスクイズみたいなチムニーを登って頂上へ。
うーん、真っ平で快適。
いつかここでBBQをしようと企ててる人がいるとかいないとか。

3P目のテラスにラッペルして、もとえさんにやってもらう。
カンテをまたぐまでの核心が結構リーチ系なので、もとえさんには厳しそうだった。
そこをテン山で抜けたらあとのながーいカンテはぐいぐい登っていきました。
良い写真撮れたかなぁ。
僕はフォローで落ちずに繋げて再び頂上へ。

もう少し時間があったので、最後に「山灯花」(5.13a)をやる。
上からラッペルしながらヌンチャクをかけ、ホールドもチェック。
もしかしたらいけるかも・・・と色めき立って、下に降りてからいきなり本気トライ。
実は前回来た時に一度だけやっているのでOSトライではありません。
もうほとんど内容を覚えていなかったからOS気分だったけど。
核心の手前まではだいたいイメージ通り繋がって、
核心で行きつ戻りつして呆気なく落ちた。
パンプしたし、ムーヴも読み違えた。
なかなか花崗岩の13の一撃は難しいです。
でも、これからはどんどん狙っていこう。
ムーヴを作って、さっさと抜けて、もう4時前だったので帰ることにした。

下りは岩のトンネルをくぐっていくと聞いていたので、
それらしいところを「狭いなー」と言いながら下りていくと、どうやら道を外したらしく、迷った。
結局奥壁との分岐のところまで下って、アプローチを登り返した。

帰りに末端壁を通りかかると、相変わらず賑わっていた。
一方正面壁はだーれもいなかったらしい。この差はなんだね。
とかなんとか思いながらも、末端壁の長いクラックを登りに行きたくなったのでした。

今年の春は常に撮影がらみですが、
来週はついにあそこへ行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿